2022.2.23(祝)オンライン

ものすごーく楽しみにしていた歯内療法専門医の寺内先生達の会場でのリアルセミナーがWEB開催となり、急遽これまたものすごく参加したかったWDAIの定例会にWEB参加させて頂きました。

今日の教育講演では北九州市で筒井塾を主宰されている筒井照子先生のお話を拝聴することが出来、先生の確固たる診療姿勢と長年の臨床経過の圧巻の積み上げにただただ感動でした。

咬合はものすごく重要だけれど、深くて難しくてまだまだまだまだ・・・というか歯科医師を続けてゆく間は永遠に学んで挑戦してゆくのだろうと思うのですが、筒井照子先生が生体の自然な形を身体の声を聞いて応えるように回復しているお話を聴いて遠い青空を見ているようなそんな気持ちになりました。

素晴らしかったです。

第2部はZOOMでの懇親会でしたが、ほとんどの先生は発言の機会もなく、思っていることを発信せぬままに画面の前で座っているであろう懇親会はやっぱりものすごく寂しい。
(私もいわゆる普通のことしか聞いていないし、やっぱり言えません)

WDAIは女性の会ということもあり、働きながら子育てをして来た人生の先輩方との直接対話で自分の未来を思い描いたり、先輩方に励まされたりご指導いただいたりという側面が非常に多く、また共に闘う良い友達と知り合って刺激し合ったりという良い出会いもあり、こういうご時世で仕方ないのは重々承知の助ですが、懇親会がないとWDAIの良さが活かせない気がします。

早く皆さんと語り合いたいなあ・・・


一方でオンラインって便利で素晴らしいな〜と思うのが、先週から参加させていただくようになったITI Assessmentという少人数で行うクイズ形式のWEBセミナーで、司会の先生がITIのWEBテキストに沿って解説してくださり、その内容についてのクイズを順番に答えていく。

参加者が10名弱ということで非常にアットホームな雰囲気で、分からないことはすぐに質問出来るし、北海道や海外の先生と一緒に和やかに勉強できるなんてネットってありがたいな〜と思います。

今晩も21:00からITI Assessment。
楽しみ。

 

 

R4.2.18(金)  ネットも電話も

2/17の夜、ITI SCの勉強会にZOOMで参加していたら、なぜかいきなりWi-Fiが繋がらなくなってしまいました。

とりあえず勉強会はスマホの4GでZOOMにつないで乗り切りましたが、勉強会終了後はプロバイダーの設定を確認したり、いろいろな配線を抜き差ししたりと、明け方までWi-Fi復旧に向けて必死で格闘。

努力虚しく、ネットも固定電話も繋がらない状態で診療STARTしましたが、なんとかカルテもレントゲンも見られたのが不幸中の幸いでした。

けれど、電話は受話器を取っても会話は全く出来ずプチッと切断し、CALL音だけがただただひたすら鳴り響き続ける地獄絵図。

コンシェルジュ吉野があっちこっちたらい回しになりながら復旧すべく電話をかけてくれ、夕方16:00には修理の人が来てくれ無事復旧しました。

原因はプロバイダーOCNが原因ではなく、NTT東日本の問題だったそうですが、昨年も一昨年も同様のことが起こり、その度に診療室はてんやわんやです。

自分自身の生活やクリニックの運営にインターネットが欠かせないものになっているかを、こういうことが起こるたびに痛切に感じさせられます。

何より、以前自分1人だけだった時は診療の合間合間でこういうマイナートラブルを解決すべく必死で時間のやりくりをして乗り切っていましたが、今はスタッフにお願いし、自分は自分の診療に集中できるのが本当に本当にありがたいです。

笑顔でパキパキお仕事してくれるスタッフにいつもいつも心から感謝していますが、こういう時は良いスタッフがいてくれるありがたみを全力で感じます。

ホントありがたいっ!!

大好きで居心地の良いスタッフに囲まれて毎日過ごすことが出来て幸せ者だな〜と思っています❤️

f:id:himawaridental:20220220215106j:plain

 

R4.2.16(水) 耐震補強工事 ご迷惑をおかけいたします🙇‍♀️

昨日養生をし、今日から道路側の待合室と駐車場に太いコの字型の鉄骨を入れる耐震補強工事がSTARTしました。

大きな騒音を伴う工程は休診の木曜日に行うのですが、約3週間は駐車場側から出入りして頂いたり、待合室が1/2で狭かったりとご不自由をおかけして申し訳ございません💦

近隣の皆様にもご迷惑をおかけして申し訳ございません💦

第二弾の瓦屋根工事は春先に行う予定です。

今日は第1発目の木曜日で、全工程で騒音MAXの床・天井・などを砕いてぶっ壊す日なので、電話の音も通話の声も至近距離のお互いの声もほぼほぼ何も聞こえない〜!!!!

『それでも良いからお願い診て〜‼️』
とおっしゃって下さった了解済みの患者さんだけ拝見して、本日はもう診療終了です。

さぞや脆弱であろうと想像していた木造2階建ての古民家は、開けてみたら意外と屈強な作りで、ハツリの職人さん達も『まあけっこう大丈夫よ、この手の家は』と言っていて、ちょっと安堵。

昭和の大工さんの仕事は偉大。

 

f:id:himawaridental:20220219225030j:image
f:id:himawaridental:20220219225027j:image
f:id:himawaridental:20220219225022j:image
f:id:himawaridental:20220219225024j:image

R4.2.13(日) 藤本研修会LOTコース(最終日)

不器用な自分はどの実習項目も時間に追われ、ずーっとあたふたあたふたしていた気がします。

けれど、矯正のいろはも分からずに入門した自分が、1年弱のコース受講中に舌側傾斜・頬側傾斜・近心傾斜・圧下などに積極的にLOTを取り入れるようになった事を思うと、亀の歩みの自分なりに成長させて頂いたんだなぁと感慨深く感謝の気持ちでいっぱいです。

 

昨日は長女の高校の制服採寸・購入、
今日は剣道2段昇段審査。
他の子は親同伴なのに、
『大丈夫、大丈夫‼️お互い頑張ろ‼️良い日にしようね』と電話の向こうで励ましてくれる長女の成長を感じました。

中学1-2年は中学部員1人ぼっち。

3年生になったら剣道部で女子1人ぼっち。
いつも女子部室での1人ぼっちの着替えが寂しくてたまらないと言っていましたが、顧問の先生方や男子部員に温かく気遣って頂き、なんとか今日までたどり着き、先ほど18:00に埼玉剣連H.Pで無事合格🈴を確認できました 😭😭😭

顧問の佐々木先生・浅岡先生、
唯一無二の最愛の女子:川畑先輩、
優しい男子部員の皆さん、
いつも女子1人の長女を応援して下さる温かい剣道部のお母さん達。
皆様のおかげです❤️

そして中学時代の最大の目標を無事叶えた娘に心からの祝福を。

f:id:himawaridental:20220219224609j:image

 

最後になりましたが、藤本研修会LOTコースの加治先生をはじめ、インストラクターの先生方、松風のお2人、藤本歯科DTの秋山さん。
本当にお世話になりました。
引き続きご指導よろしくお願いいたします。

 

f:id:himawaridental:20220219224616j:image
f:id:himawaridental:20220219224619j:image

f:id:himawaridental:20220219224606j:image
f:id:himawaridental:20220219224603j:image

 

 

R4.2.12(土) 藤本研修会LOTコース(11)

第6回目(最終回)はタイポドントを用いたLOTケースの連打👊👊

それより何より、今日は最終回まで持ち越したケースプレゼンテーションの当番の日で、昨夜は深夜3時まで拙いスライド作りにヒイヒイ言っていました。

苦労して仕上げ、緊張で膝をガクガク震わせながら発表した割には、あまりにもシンプルでツッコミどころすらなかったため、呆気なく終了。

そんな私が前座なら、続く真打ち上浦先生のプレゼン『スマイルデザイン』は以前よりさらにPower upしていて凄すぎ、強行にお願いして上浦先生より先にやらせて頂いて
『本当に本当に本当に良かったーーーーー!!』と溢れる私の心の声、声、声。

順番逆だったら辛すぎた...

明日はいよいよLOTコース最終日。

研修会会場すぐ裏手のホテルに泊まって昨夜の寝不足を解消し、気合い入れてラスト〆ます。

 

f:id:himawaridental:20220219223157j:image
f:id:himawaridental:20220219223245j:image
f:id:himawaridental:20220219223230j:image
f:id:himawaridental:20220219223303j:image
f:id:himawaridental:20220219223218j:image
f:id:himawaridental:20220219223211j:image

R4.2.8(火) センチメンタル😭

19年前の研修医時代に配当された女性の患者さん。

近医で『ひどい歯周病なので全部抜いて総義歯』と宣告され、すがる思いで龍ヶ崎から松戸歯学部へわざわざ来院された方でした。

思いだけはあるけれど、重度のPと戦うには知恵も技術も全然足りない新米歯科医師の私は、とにかく見よう見まねの治療でただただ必死でした。

付き添いでいらしていたご主人様も、受診を希望して下さり、お2人の主治医なのに、私の方がお父さん・お母さんに歯科医師として育てて頂いた感じです。

その後、結婚・出産し、開業。
優しい女性の先輩Dr.にきちんと引き継ぎをして大学を退職しました。

ある日。
『ひまわり小倉千春』を探して探してお電話をくださいまして。

『先輩女性Dr.は本当に優しくて良い方だけれど、優しすぎてなんだか不安。良い物は良い、悪い物は悪いとはっきり言ってもらえないと物足りない。
龍ヶ崎からだと松戸も南千住も変わらないので、浅草に通ってはいけませんか?』と。

出会って19年。
田舎の無いウチの子ども達に芋掘りや野菜の収穫を体験させるために、広い農地にウチの子ども達用にたくさんの種類の野菜を毎年育てて待っていてくださいました。

学校の遠足の芋掘りはせいぜい1人2-3株だけど、お父さんの芋掘りは毎年1人1畝!

自家製野菜を使ったお母さんの手料理がハンパなく美味しくて、食べては収穫してまた食べての楽しい1日を毎年過ごさせて頂き、子ども達も龍ヶ崎のおじいちゃん・おばあちゃんが大大大好き❤

けれど、2022年1月にお父さんが80歳を迎えられ、以前から話していた予定通り、浅草への通院は今日が最後という事になりました。

片道3時間の通院は1日仕事で、最寄り駅まで車で行き、龍ヶ崎電鉄・常磐線、そして都バス。
『本当によくぞ浅草まで...』と毎回申し訳ないくらいありがたい思いで拝見させて頂いて来ました。

お母さんは19年間で抜歯3歯。
最初が最初なので、決して良い状態とは言えませんが、22歯残存。
総義歯にはなっていません。

お父さんは28歯残存。
根面カリエスとの戦いでしたが、なんでもご自分の歯でモリモリバリバリ食べられるそうです。

別れ際は3人とも真っ赤な目。
涙をこぼさないように笑って思い出話をして、お互いたくさんお礼を言ってお別れしました。

信頼出来る龍ヶ崎の先生をご紹介し、今日で主治医卒業。
娘のように可愛がって頂いたので、ものすごく寂しいけれど、お父さん・お母さんに出会えた私の歯科医師人生ってそれだけでもものすごく幸せだなぁとしみじみ感謝の気持ちでいっぱいです。

 

f:id:himawaridental:20220219222926j:image

 

R4.2.6(日) ごとく

1958年(昭和33年)築の我が家。

葱鮪鍋で有名な一文本店の売り文句が『昭和の古民家』で、見たらウチと築年が一緒。
『ウチも古民家かいっ!』とずっこけました。

毎年毎年水回りや防水などチョイチョイ修理部位が登場し、その都度手を入れてkeepするのもなかなか大変💧

とはいえ、職住一致の『世話はしないがいつでも目が届く子育て環境』のおかげでここまで来られたので、この古民家には感謝もしているし、やはりとても愛着があります。

が、一昨年から続いた隣接するビルの激しい震動を伴う取り壊しと、地下深くまで掘り込んだ土台作りのせいで、ウチの地盤は大きく影響を受け、同時に家屋も緩んでしまいました。

休診期間を作らなくて済むようにと、猿若町で移転して新規開業出来る中古物件付きの戸建を探しても思うように見つからず、結果的に今週から大規模な耐震補強工事をする事に決めました。

母屋に増築部分が3棟くっついている厄介な木造2階建で、助成金対象にならずall自腹での耐震補強工事の施工はなかなか金額的にはキレキレで、ちょっとした戸建なら建てられちゃう 😅

けれど、騒音や震動を伴う工事は木曜日にやって頂けるし、仮住まいへの引越しもせずに済むので、いろいろプラスマイナス考えて『よっしゃ行くか!』と。

(多少出入りでご不自由をおかけしますが) 特に休診日を作らずに施工して頂ける事も本当にありがたいです。

今日はキッチンを磨いて、14年間毎日のようにヘビロテしたゴトク周辺パーツを新しく交換しました。

手を入れて手を入れて付き合っていくのが古民家住まい?の醍醐味なのかな?

 

 

f:id:himawaridental:20220219222453j:image
f:id:himawaridental:20220219222456j:image